2 

(つぎ)各文(かくぶん)     ()けたかたかなの部分(ぶぶん)()たる漢字(かんじ)楷書(かいしょ)()け。

(1)  (わたし)()(まち)起伏(きふく)トんだ(みち)(おお)い。

(2)  山頂(さんちょう)さわやかな空気(くうき)(むね)いっぱいにスう

(3)  コンサート会場(かいじょう)ピアノのドクソウを()く。

(4)  バスのシャソウから()える景色(けしき)(なが)れていく。

(5)  毎日(まいにち)()かさず掃除(そうじ)し、部屋(へや)セイケツに(たも)つ。