(2) と , と のように, 連続れんぞく する つの の 倍数ばいすうに おいて, 大おおきい 方ほうの 数すうの 乗じょうから 小ちいさい 方ほうの 数すうの 乗じょうを ひいた 差さは, もとの つの 数すうの 和わの 倍ばいに 等ひとしく なる ことの 証明しょうめいを 完成かんせい させよ。
(証明しょうめい)
整数せいすう を 用もちいると,
したがって, 連続れんぞく する つの の 倍数ばいすうに おいて, 大おおきい 方ほうの 数すうの 乗じょうから 小ちいさい 方ほうの 数すうの 乗じょうを ひいた 差さは, もとの つの 数すうの 和わの 倍ばいに 等ひとしく なる。