(2) 図ずに 示しめす 立体りったいに おいて,
辺へん の 中点ちゅうてんを と し, 辺へん 上じょうに 点てん を と なるように とる。 点てん と 点てん を 結むすび, 点てん から 線分せんぶん に 垂線すいせんを ひき, 線分せんぶん との 交点こうてんを と する。
この とき, 線分せんぶん の 長ながさを 求もとめよ。