とい2〕  (2)われわれは、わたし  なにごとかを  なす」  いう  ぶん  もつ  曖昧あいまいさを  指摘してき  した。  あるが、「『わたし  なにごとかを  なす』  いう  ぶん  もつ  曖昧あいまいさ」とは  どう  いう  ことか。つぎ  うちから  もっと  適切てきせつ  ものを  えらべ。

  のうどう  形式けいしき  表現ひょうげん  される  行為こうい  なかには  じゅどう  行為こうい  ふくまれて  おり、表現ひょうげんから  のうどう  じゅどう  区別くべつ  する  ことは  不便ふべん  不正確ふせいかくだと  いう  こと。
  謝罪しゃざいのように  のうどう  形式けいしき  表現ひょうげん  される  事態じたい  行為こうい  じゅどう  形式けいしき  あらわすと、行為こうい  意味いみ  変化へんか  して  正確せいかく  表現ひょうげん  なく  なると  いう  こと。
  わたし  省略しょうりゃく  する  ことが  できる  のうどう  形式けいしきでは、だれからの  作用さよう  けての  行為こうい  あるかを  理解りかい  する  ことは  困難こんなん  あると  いう  こと。
 のうどう  形式けいしき  表現ひょうげん  される  事態じたい  行為こうい  あっても、自分じぶん  意志いし  もって  おこなうと  いう  のうどう  概念がいねん  てはまらない  場合ばあい  あると  いう  こと。