つぎ  文章ぶんしょう  んで、あとの  各問かくとい  こたえよ。*じるし  いて  いる  言葉ことばには、本文ほんぶん  あとに  ちゅう〕が  ある。)

  中学校ちゅうがっこう  一年生いちねんせい  「わたし」と  うしろの  せき  すわ  上野うえのとは、小学生しょうがくせい  とき  たがいの  いえ    して  あそ  あいだがら  あった。中学校ちゅうがっこう  入学にゅうがく「わたし」は  陸上部りくじょうぶ  はいり、上野うえの  かつ  はいらなかった  ことも  あって、それぞれ  ちが  友人ゆうじん    なか  いる  ことが  おお  なり、はな  機会きかい  なくなって  いた。

  教室きょうしつには  やす  時間じかん  だらけた  雰囲気ふんいき  のこって  いた。わたしも  からだ  半分はんぶん  上野うえの  ほう  けて  すわって  いた。しかし  上野うえの  はなしかけたくても、どう  せっして    ものか  からず、はなし  糸口いとぐち  上手うま  つかめないで  いた。

  上野うえの  辞書じしょ  熱心ねっしん  んで  いた。るからに  ふるく、年季ねんき  はいった  辞書じしょだった。四隅よすみ  ぼろぼろで、ページ  手垢てあか  くろずんで  いた。はこ  なく、しろかったで  あろう  表紙ひょうし  ねずみいろ  って  いいぐらいで、金色きんいろ  だい  がれて  ほとんど  のこって  いない。しかし  そんな  辞書じしょとは  対照的たいしょうてきに、それを    上野うえの    爛々らんらん  かがやいて  いた。かれ    わたしの  姿すがた  うつって  おらず、わたしは  不思議ふしぎ  苛立いらだちを  おぼえ、  いた  ときには  乱暴らんぼう  言葉ことば  はっして  いた。

「おまえきたな  辞書じしょ  使つかってんな。」

  言葉ことば  した  うえ  とおけた  瞬間しゅんかんから、はげしい  後悔こうかい  おそった。たしかに  上野うえの  使つかって  いる  辞書じしょは、にも  綺麗きれいとは  がた  しろものだった。だからと  いって、ほか  いくらでも  いようが  あっただろう。わたしは  自分じぶん  こえ  まわりに  こえて  いる  ことも  十分じゅうぶん  意識いしき  して  いた。まえきたな  辞書じしょ  使つかってんな。どう  はげしく  なる  なかかお  あげた  上野うえの    った。つぶらな、おおきな  だった。こちらを  じっと  つめかえしながら  かれ  った。

「うん、かあさんが  くれたんだ。大学だいがく  とき  って  もらった  辞書じしょなんだって。」

  くったく  *てらいも  ない  かただった。わたしは  かれ  おうと  した  ことが  なに  ひと  めずに  いた。どうして  上野うえの  はは    るのか、ダイガクとは  なにか、だから  どうだと  いうのか、わたしには  よく  からなかった。しかし、なによりも  その  口調くちょう  わたしの  こころ  った。それは  むかし  わらない、こころ  ゆるした  相手あいてにだけ  けた  おだやかな  はなかただった。(1)わたしは  ろくに  返事へんじ  できず、ちょうど  先生せんせい  教室きょうしつ  はいって  きたのを    ことに、上野うえの    けた。

  授業じゅぎょう  はじまっても、内容ないよう  あたま  はいって  なかった。こちらを  つめかえした  上野うえの    印象いんしょう  なかなか  あたまから  らなかった。はらおうと  必死ひっし  なる  たびに、うしろから  辞書じしょ  めくる  おと  こえた。ときおりかみ  れたり  ページ  やぶけたり  する  おと  じって  いた。わたしは  一二度いちにど  そっと  かえりも  したが、上野うえの  こちらに  気付きづ  りも  なく、相変あいかわらず    かがやかせながら  辞書じしょ  いて  いた。

  わたしは  さきほどの  上野うえの  言葉ことば  おもいを  めぐらせた。上野うえの  母親ははおやには、何度なんど  った  ことが  あった。たいがい  かれ  いえ  いる  ときで、二人ふたり  あそんで  いると  夕方ゆうがたごろに  どこからか  かえって  きて、二言ふたこと  三言みこと  あいさつ  わした。いつも  くろ  かみ  うしろに  たばね、いそがしそうに  して  いた。しかし、もっとも  印象いんしょう  のこって  いるのは、彼女かのじょ  しょさい    姿すがただった。トイレを  りた  かえりの  廊下ろうかで、いつもは  じて  いる  部屋へや  ドアが  ひらいて  いるのに  わたしは    いた。ひと  気配けはい  したので、わたしは    なって  のぞいて  みると、そこに  上野うえの  母親ははおや  いた。しょだな  かこまれた  つくえ  おおきな  ほん  何冊なんさつ  ひろげながら、はっと  するほど  つめたい  よこがお  すわって  いた。調しらべごとか、かんがごと  して  いる  ふうだった。(2)二重ふたえ    いつも  以上いじょう  おおきく  ひらかれ、とお  場所ばしょ  って  いた。まるで    まえ  ほんでは  なく、その  こうがわ  いる  だれかを  つめて  いるようだった。

  上野うえの  はは  しろ    ページ  めくった  おと  わたしは  われ  かえり、ては  ならない  ものを      して  だまって  その    あと  した。自分じぶん  なぜ  あれほど  動揺どうよう  したのだろうか。もしか  したら  だい  大人おとな  勉強べんきょう  して  いる  姿すがた  たのが  はじめてだったからかも  しれない。自宅じたく  かえってから、わたしは  自分じぶん  おや  上野うえの  いえ    ことを  率直そっちょく  げた。母親ははおやからは、上野うえの  はは  「ガクシャだからと  いう  こたえが  かえって  きたのを  おぼえて  いる。

  わたしには  「ガクシャ  「ダイガク  かあさんが  くれたんだ  いう  言葉ことばも、そして  辞書じしょ  めくる  おと  意味いみ  うまく  咀嚼そしゃく  できない  まま  授業じゅぎょう  おわりを  げた。自分じぶん  しつげん  せいも  あって、上野うえのとの  あいだ  いっそうの  へだたりを  かんじ、わたしは  それっきり  上野うえの  会話かいわ  わす  ことが  なかった。

  あき  新人しんじんせん  けて  ぼう  時期じきでも  あり、友人ゆうじんたち  大声おおごえ  わら  うちに、わたしは  辞書じしょ  ことを  わすれ、国語こくご  授業中じゅぎょうちゅう  こえる  かみ  おと  次第しだい    ならなく  なった。わたしの  使用しよう  辞書じしょ  教室きょうしつ  うしろの  ロッカーに  れられた  まま  放置ほうち  された。

  しばらく  あと  美術びじゅつ  授業じゅぎょうでの  ことだった。わたしは  試合しあい  使つか  予定よてい  スパイク  シューズの    いて  いた。おもれの  ある  もの  題材だいざい  えらぶように  われ、わたしは  まよわず  おろての  スパイクを  えらんだ。あお  ラインの  はいった  スパイクの  くつぞこからは  八本はちほん  くぎ  するど  ひかって  いた。

  ふと  ふで  やすめた  ときに、なな  かいの  はん  上野うえの  いるのが    はいった。わたしの  むね  おもしたく  ない  ものが  ぶりかえして  きた。かれ  まえに、あの  辞書じしょ  あったからだ。あらためて  ると、くすんだ  しろ  表紙ひょうし  辞書じしょ  そのものから  ほとんど  れかけて  いる。あんな  みすぼらしい  辞書じしょでは  不恰好ぶかっこう    なるに  ちが  ないのに、どうして  題材だいざい  えらんだのだろうと  おもった。

  途端とたんおそろしく  勝手がって  おろかな  じゃすいが、つまり、わたしへの  てつけで  あの  辞書じしょ  こうと  して  いるのでは  ないか  いう  かんがえが  わたしの  あたま  かんだ。そう  おもった  瞬間しゅんかん  上野うえの  かお  げ、また  視線しせん  こうさく  しそうに  なった。(3)わたしは  すぐに    せ、  ぜる  りを  して  やりごした。出鱈目でたらめ  いろ  ぜながら、上野うえの  辞書じしょ  めて、べつ  もの  題材だいざい  えらんで  くれたら  いいのにと  ねがったが、上野うえの  辞書じしょ    つづけた。

  陸上部りくじょうぶ  秋季しゅうき  大会たいかい  惨憺さんたんたる  結果けっかで、自己じこ  ベストにすら  とお  およばず、れない  くつ  ために  足首あしくび  ひねって  最後さいご  跳躍ちょうやく  かなわなかった。学校がっこう  行事ぎょうじ  遠足えんそく  期末きまつ  試験しけん  あわただしく  つづき、あっと  いう    冬休ふゆやすみが  おとずれた。一年いちねん  まえ  ひまさえ  あれば  上野うえの  いえ  インターホンを  らしに  ったが、年末ねんまつ  ねん  かつ  さほど  なく、わたしは  所在しょざいなく  冬休ふゆやすみを  ごした。

  とし  け、一年生いちねんせい  最後さいご  学期がっき  はじまった。美術びじゅつ  時間じかんでは、二学期にがっき  いた    へんきゃく  された。わたしの  スパイクは  べたっと  した  単調たんちょう  で、どう  ても  それは  地上ちじょうから  がる  ための  道具どうぐ  えなかった。秋季しゅうき  大会たいかい  ことも  おもされ、わたしは  すぐさま    作業さぎょうだい  した  かくした。そして、そのまま  美術びじゅつしつ    わすれて  きて  しまった。だれかに  られると  ずかしいので、放課後ほうかご  かつ    りを  して  こっそりと  りに  った。

  美術びじゅつしつ  まって  いた。となり  準備じゅんびしつにも  先生せんせい  おらず、わたしは  しばらく  廊下ろうか  うろつき、展示てんじ  されて  いる  作品さくひん  ながめた。廊下ろうかには  出来でき  かった  作品さくひん  いくつか  数珠じゅずつなぎに    されて  いた。どの    わたしのより  上手うま  けて  いたが、だからと  って  わたしと  かかわりいの  あるものには  かんじられなかった。

  職員室しょくいんしつ  先生せんせい  さがしに  こうかと  かんがえ、  まえ  かえして  いると、その  なか  一枚いちまい    とまった。上野うえの  だった。一番いちばん  すみ  あったので  見逃みのがして  いたのだ。わたしは  あし  め、そこに  かれた  あの  辞書じしょ  た。辞書じしょ  本物ほんもの  そのもののよう  よごれが  目立めだち、  けて  くすんで  いた。  はな  ちかづけたら、ふるびた  かみ  においまで  ただよって  きそうだった。ひらかれた  辞書じしょ  ぼんやりと  した  ひかり  おび  つつみこんで  いた。

  わすれて  いた  いや  感情かんじょう  よみがえって  きそうに  なった。しかし  わたしは  奇妙きみょう  その    せられて  いた。よくよく  ると、辞書じしょ  くすみや  よごれは、たら  つけられた  ものでは  ない  ことが  わかった。まるで  雪原せつげん  足跡あしあとのような、その  ひと  ひとつが  辞書じしょ  ついた  ひと  指紋しもん  かたち  して  いた。ゆびあと  見開みひらきの  ページばかりで  なく、辞書じしょ  側面そくめんにも  びっしりと  かれて  いた。わたしは  上野うえの    かれ  母親ははおや  姿すがた  おもした。(4)上野うえの  何故なぜ  あれほど  熱心ねっしん  辞書じしょ    いたのか  かった    した。

  すると、辞書じしょ  まわりに  あった、たんなる  ひかり  すじだと  おもわれた  ものが、辞書じしょ  びる  ゆび  あり  うでで、一冊いっさつ  書物しょもつ  かって  何度なんど  ばされた  ものの  ざんぞう  ある  ことに    いた。ほそ  しろ  いくつもの    辞書じしょ  目指めざし、あるいは  その  はる  こうがわ  かって  ばされ、たがいを  ささうように  して  幾重いくえもの  そう  して  いた。

  唐突とうとつに、わたしの  なかの  もや  れて  いった。上野うえの  母親ははおや  視線しせん  ゆくえも  理解りかい  できる    した。彼女かのじょ  姿すがた  上野うえの  かさなって  ゆき、わたしは  がれて  いく  ひと  いとなみを  かんじずには  いられなかった。そう  おもうと、わたしの  には  辞書じしょ  かれて  いる  すらも  人々ひとびと  ゆびあと  出来でき  いるように  うつった。(5)それに  ゆび  かさねるように、そっと  わたしは    ばして  いた画像

澤西さわにし  ゆうてん  辞書じしょ  かれた  もの」  よる)

ちゅう

てら画像ひけらかす  こと。