〔。と あるが、この ときの 「わたし」の
- ア
-
辞書 の文字 を読 む ことで知識 を増 やして いくと いう過去 から脈 々 と人間 が続 けて きた営 みを、母 から受 け継 いだ辞書 を描 く ことで、自分 に教 えようと した上野 に対 して感 謝 したいと思 う気持 ち。 - イ
-
先人 の知識 が凝縮 して いる文字 を学 んで後世 に伝 えると いう人間 が続 けて きた営 みを、上野 は学者 に なる ことで母 から受 け継 ごうと して いるのだと分 かり、自分 も負 けずに勉強 したいと思 う気持 ち。 - ウ
-
過去 の人々 が文字 で残 した知識 に ついて学 ぶと いう人間 が続 けて きた営 みを、上野 が受 け継 ごうと して いる ことに気付 かずに、母 から もらった大切 な辞書 を汚 いと言 った ことを謝 りたいと思 う気持 ち。 - エ
-
昔 の人々 が伝 えようと した知識 を文字 に よって学 ぶと いう人間 が続 けて きた営 みを、母 と同 じように上野 が受 け継 ごうと して いるように感 じ、自分 も その営 みの一端 に触 れて みたいと思 う気持 ち。